名大附合格の報告続々!!①
2016年01月16日
本山校にも、生徒が報告に来てくれました。彼女は、6年生9月からの入塾でした。
最初は授業の内容も理解できないことも多かったですが、テキストをくり返し解き、地道な努力で学力を伸ばしました。
入試間際は、わからない問題は全て質問をし、他の人の質問の解説まで聞いているくらい、熱心に勉強していました。
お母様も、「こんなに娘が頑張れるとは思わなかった」と、驚いていました。
合格、おめでとうございます!

彼は、6年生の6月からの入塾でした。
最初は他の生徒よりスタートが少し遅いことを気にしていましたが、持ち前の明るさであっという間にクラスになじみました。
勉強に対してもいつも前向きで、「成績優秀者に載るぞ!」「1位になるぞ!」といつも頑張っていました。
そして今日、こんな手紙をくれました。ありがとう。
「先生へ
名大附に合格しました。ありがとうございました。
毎週一回塾に行くのが楽しかったです。合格できたのは先生のおかげです。ていねいでおもしろい授業でした。
マイシフトに通って良かったと思っています。」
合格、おめでとうございます!

そして本山校では、偶然3人の合格者が集まったので、5年生の前で、名大附の受検について話をしてくれました。
どんな勉強をしたのか、どのくらい勉強したのか、検査当日はどんな気持ちだったのかなど、
これから受験生となる5年生にとって、とても有意義な話でした。
みんな真剣に聞いていました。

合格体験記は、随時マイシフトHPで紹介します。
また、合格者からの聞き取りなどをもとに、「名大附属中2016年度 検査分析報告会」を実施します。
ご興味のある方は、マイシフトHPよりお申込みください。
- 2021年02月19日小5ウィンターチャレンジを開催しました
- 2021年02月19日私立中学合格者 喜びの声④
- 2021年02月18日私立中学合格者 喜びの声③
- 2021年02月18日私立中学合格者 喜びの声②
- 2021年02月18日私立中学合格者 喜びの声①