2016サマーチャレンジ2
今年の小6は、理社暗記ゼミから始まりました。
理科は、基礎力を完成させるためにどうしても覚えなくてはならない最重要事項の暗記です。
社会は、中学入試で最も出題割合が多い歴史から、年表を使っての年号、歴史用語の暗記です。
小5は、第1回テストゼミが始まりました。
初めての順位戦に、少し緊張気味でテストを受けていましたが、解説授業には熱心に聞き入っています。
★生徒インタビュー★ 『第1回テストが終わって』
〇M.Tさん(金山校5年)「AからBクラスに落ちてしまいそうなので、これからしっかりがんばりたい」
〇F.Sさん(いりなか校5年)「はちまきのおかげで気合が入り、テストががんばれました」
〇T.Sさん(いりなか校6年)「理科と社会で100点を取り損ねてしまったので、算数と国語はがんばりたい」




- 2023年08月31日記述力養成講座を開催しました!
- 2023年08月31日小学ぜんけん模試・愛知県中高一貫校チャレンジ模試を開催しました!
- 2023年08月29日夏の志望校別算理集中特訓を開催しました!
- 2023年08月24日小6名大附属中合格合宿を実施しました!
- 2023年08月12日夏季合宿サマーチャレンジを開催しました!