マイシフトは入試前日まで
今日は名古屋市立の小学校は、始業式です。
皆さん、風邪などひかずに、学校に、塾に元気に通ってくださいね。
小6受験生は、いよいよ入試が始まります。
マイシフトは、入試前日まで、とことん面倒を見ます!
東海地区の入試に合わせてスケジュールが組まれている、 マイシフトだからからこそ可能な指導です。
1/11・12は、名大附属中適性検査が二日間にわたって実施されます。
昨日から前日まで各校舎で質問対応や面接練習など、不安が残らないように徹底的にサポートしています!
私立中学入試は、2/2の滝中入試までの長丁場となります。 もちろん、入試前日までの二人三脚で伴走してきます!
最近話題の小学館『図鑑NEOメーカー』でマイシフト図鑑を作ってみました!
写真は、大晦日の「名大附属中 検査Ⅰ出題予想会&壮行会」で、 中1の先輩たちが受験生に配っていた折り鶴です。
よく見ると、一羽ごとにメッセージが書かれていました。 先輩たち、本当にありがとう!
「名大附属中 検査Ⅰ出題予想会&壮行会」の様子はこちらから。



- 2022年05月10日小6スプリングチャレンジを実施しました!
- 2022年05月10日講演会「在校生・OBOGに聞いた学校のリアルな魅力ー滝中・名大附属中ー」を実施しました!
- 2022年05月01日名大附検査Ⅲスタートアップゼミを実施しました!
- 2022年04月09日小5名大附属中検査Ⅲ体験ゼミを実施しました!
- 2022年04月01日4月になりました!