合格おめでとう!⑥
名大附合格 M.Mさん
テストや模試では成績上位者の常連でしたが、
本人は「まだまだ力が足りない。もっと力をつけなければ。」と
いつも感じていたようです。
そんな彼女ですので、大晦日の壮行会で配った問題集は、
結構な量があったので本人曰く
一日で詰め込んだようです。
そして本番ではその問題集と似た問題が、
数多く出題されていて思わず笑みがこぼれてしまったそうです。
さすがです!合格おめでとう!

名大附合格 S.Sさん
授業ではほとんど発言しない、寡黙な彼が
合格の秘訣を教えてくれました。
・とにかくコツコツ勉強したことです。
学習計画を立て、きちんと実行してきました。
・合格をしっかりイメージすることです。
親子で「合格した自分」「合格した我が子」を思い描いて1年間
勉強、生活をしていきました。
名大附に入ってからも、理想を追求して頑張ってください!
合格おめでとう!

名大附合格 S.Yさん
他の人が気づきにくいことにも気づける目を持っています。
授業中にも「いいところに気づいたね」と
思うことがたびたびありました。
また探究心も旺盛です。名大附は、探究心を鍛えるのに
とてもよい環境があるので、
さらに大きく成長することでしょう。
活躍を期待しています!
合格おめでとう!

- 2023年03月09日名大附属高生の先輩が挨拶に来てくれました!
- 2023年03月09日2023年度愛知の中学入試まるわかり講演会を実施しました!
- 2023年03月04日中1準備講座(英数)開催中!
- 2023年02月22日2023年度名大附属中適性検査分析報告会を実施しました!
- 2023年02月21日愛知県公立中高一貫校受検コースが始まりました!