10年前の教え子たちです!
10年前に金山校を巣立った生徒たち(…もう立派な大人)が集まってくれました!

校舎の匂い、座席に着いた時の風景…すべてが懐かしく感じられたようです。
そして、思い出されるのが、鉛筆1本で目の前の問題に立ち向かい、先生に叱られ励まされ、必死にもがいた12歳だった頃の自分…。
いまは、目の前にスマホやパソコンがあり、何でも要領よくこなすことができるようになったけど、がむしゃらにやることの大切さも思い出してくれたようです。
今日集まってくれた4人には、それぞれのお父さま、お母さまも、当時同じように真剣に受験に立ち向かっていたこと、塾に学校に通わせてくれて、素晴らしい親御さんだったこともお話しました。
合格通知を持って泣きながら教室に入ってきたお母さま…
保護者面談には仕事終わりに必ず相談に来たお父さま…
私も勉強させて頂きました。
私どもは、中学受験指導しかできませんが、合格を勝ち取り、そして、十数年後にビジネスマンになり、薬剤師になり、医者になり…教え子たちが社会に貢献してくれることがこの上ない喜びです。
10年前と変わらず、受験の最前線にいられることに感謝し、また明日、教壇に立ちます。
(杉原)
- 2023年05月09日【私国立小6】スプリングチャレンジを開催しました!
- 2023年05月09日【先着限定】GW明和/刈谷の個別作文対策講座を実施しました!
- 2023年04月25日合否判定学力テストを実施しました!
- 2023年04月20日名大附合格サポーター就任!
- 2023年04月19日夏季合宿決定しました!