2022年度名大附属中適性検査分析報告会を実施しました!
2/23、ウインクあいち大ホールで、新小6生を対象に、『2022年度名大附属中適性検査分析報告会』を実施しました。
雪がちらつく寒い朝でしたが、会場は新しい受検生の熱気で盛り上がっていました。
講演会では、2022年度適性検査問題をもとに、出題方式、傾向や頻出分野について説明しました。
大きく頷きながら、熱心にメモを取る姿が、たくさん見られました。
「親子で考えてみよう」のコーナーでは、適性検査の類題にチャレンジしました。
基礎的な問題から、日常生活をふり返って考える問題まで、
チャレンジに取り組みながら、今後の1年間に勉強すべきことのイメージがわいたのではないでしょうか。
会場で配布した合格体験記も、しっかり読んでみてください。
合格者の勉強法や心構えが、伝わると思います。
マイシフトHPにも掲載しています。よろしければ、そちらもご覧ください。
新小3~新小5生対象に、3/6に『愛知の中学入試(私立・国立)まるわかり講演会』を実施します。
こちらも是非ご参加ください。



- 2022年05月10日小6スプリングチャレンジを実施しました!
- 2022年05月10日講演会「在校生・OBOGに聞いた学校のリアルな魅力ー滝中・名大附属中ー」を実施しました!
- 2022年05月01日名大附検査Ⅲスタートアップゼミを実施しました!
- 2022年04月09日小5名大附属中検査Ⅲ体験ゼミを実施しました!
- 2022年04月01日4月になりました!