夏期イベント「望遠鏡・ラジコンカー作り」開催!!
先日、いりなか駅前校、金山駅前校で理科実験を開催しました。
1~3年生はポテトチップスの筒を使って望遠鏡作り、4~6年生は牛乳パックを使ってラジコンカー作りを行いました。
今回作った望遠鏡は、ケプラー式望遠鏡というもので上下が逆さまに見える面白い望遠鏡です。望遠鏡作りでは、まずポテトチップスの筒の底を切らなければいけないのですが、とても難しく、悪戦苦闘しながら丸い円を切っていました。レンズをつける時も取れないようにセロテープの貼り方を工夫していました。
ラジコンカー作りでは、コードを決まったコードにねじって繋いでいくのですが、1本でも間違えてしまうと動かなくなってしまうので、子供たちは慎重に慎重に作業を進めていました。
望遠鏡作りも、ラジコンカー作りも子供たちは完成すると、何度も覗いて上下が逆さまに見えるか確認したり、動かしていました。最後は、本体に飾りつけをして、オリジナリティーのある作品が完成しました!!
- 2023年05月09日【私国立小6】スプリングチャレンジを開催しました!
- 2023年05月09日【先着限定】GW明和/刈谷の個別作文対策講座を実施しました!
- 2023年04月25日合否判定学力テストを実施しました!
- 2023年04月20日名大附合格サポーター就任!
- 2023年04月19日夏季合宿決定しました!