学習内容・コース案内

◆本科 平日クラス 【小4・小5・小6】

中学受験に必要な内容を講義形式で行います。

  • 【小4】週2日(国語・算数 各100分、理科・社会 各30分)
  • 【小5】週3日(国語・算数・理科 各120分、社会 105分)
  • 【小6】週3日(国語・算数・理科・社会 各120分)
◆本科 土曜集約クラス 【小4・小5・小6】

学校行事等で都合が悪い場合は平日クラスへの振替も可能です。

  • 【小4】国語・算数 各90分
  • 【小5】国語・算数・理科・社会 各90分
  • 【小6】国語・算数・理科・社会 各90分
◆オプション 強化ゼミ 【小6】

本科授業内容をスムーズに習得するための演習形式の講座です。

  • 【小6】受験国語読解ゼミ/受験算数演習ゼミ(スタンダード/ハイレベル):週1回 各90分

小4 平日クラス|土曜集約クラス

算数
 受験算数を定着させるために、まずは「計算力」を身につけることが大切です。4年生の授業のおよそ3分の1が、計算だけを扱う単元になっており、受験算数の土台作りをしていきます。そして、和差算や倍数算などの線分図で考える問題、植木算や方陣算などの規則性を見つける問題など、さまざまな単元を扱いながら、算数の思考力を養います。
国語
 国語を「好き」で「できる」科目にするために、文章読解では、まず読むことの楽しさを伝えます。4年生にとって興味深い内容の説明文、微妙な心の動きや表現の工夫に触れる物語文など、単に問題を解くだけでなく、内容的にもふくらませ、読解力を養います。また、作文や言語事項の理解など、幅広い単元を扱い、国語力の基盤を養います。
理科
 植物やこん虫、月や星といった生物・地学分野を中心に身近な理科的事項を学びます。理科実験イベントでは、てこ・電流・水溶液など6年生でも重要な事項を楽しみながら、知識を感じ取っていきます。また、上位校に必要な作図をする力を「観察ノート」を使って、時間をかけて訓練していきます。
社会
 山地や川の形や位置を正確に把握するため、「書きこみノート」に山地や川を自ら書きこんでいき、地理分野の基礎になる都道府県名や地形名を、完全にマスターしていきます。その後、その地形と関連させていく形で、日本各地の地域のくらしを本質的に理解し、5年生の学習につなげていきます。また、ニュースなどに触れる機会をつくり、社会への興味を持たせます。

小5 平日クラス|土曜集約クラス

算数
 前期は、図形の移動や売買損益など頻出単元を多く扱い、後期からは「比」を扱うことで、受験算数に必要な知識を一気に拡張していきます。入試問題にも取り組むことで、早い段階から効率よく適切な解法を身につけていくことができます。
国語
 文章読解では、抽象的な内容や社会的問題を扱った説明的文章、繊細な心のひだにも触れる文学的文章などを読み、中学受験で求められる精神年齢を高めるような指導をしていきます。また、受験に必要な文法・言語事項は、ほぼ学習を終了し、受験学年へとつないでいきます。さらに、作文や文章要約などを扱い、入試の合否を左右する記述力も身につけます。
理科
 感じ取った理科的事象を「何となくわかっている」から、「しっかりとした知識」として定着させます。復習テストを通じて、楽しく学び取った事柄をきちんと覚え、得点する力に結びつけていきます。東海地区入試必須単元の人体・てこ・水溶液・電流をいち早く学習し、6年生の発展学習へとつなげます。
社会
 地理・歴史範囲は、ほぼ学習し終わります。入試レベルの知識まで踏みこみ、5年生のうちに高度な知識をひと通り身につけておくことで、6年生で難関中学入試への対応力をつけるステップになります。また、「書きこみノート」により、弱点になりがちな歴史地図の問題などに対応します。歴史分野では、学習した内容を復習する週を定期的に設けることで、大きな時代の流れを理解しつつ、知識を定着させていきます。

小6 平日クラス|土曜集約クラス

算数
 さまざまな分野の問題を数多くこなすことで、パターン的な学習を徹底して積み重ねていき、受験に必要な基礎力を完成させます。また、総合問題・複合問題を中心に、入試問題により近い実践練習を行い、文章問題を解くための組み立てや図形問題の解法などを身につけます。入試に必須の問題処理能力と正確さも授業で養っていきます。東海志望の方には求め方を書く練習を取り入れ、南女志望の方には、例年出題される作図の練習を進めていきます。
国語
 文章読解では、設問の意図にそって的確にまとめあげる記述力、紛らわしい選択肢を見分ける力など、一人ひとりが志望校合格レベルの解答作成ができるまで添削なども交えて徹底的に鍛え上げます。また、漢字・語句・文法などの知識分野に関しては、確実な得点源とすべく反復練習を行っていきます。東海志望の方には、短い指定字数内で適切にまとめる記述や自由作文などを行い、南女志望の方には、文章の理解度が問われる複雑な記号問題を正確に解答する練習や80字から100字の長文記述の練習などを進めていきます。
理科
 物理・化学・生物・地学分野の基礎事項の総仕上げを行い、後期の実践的な演習につなげます。近年の入試で求められている、「実験」や「観察」の問題演習や、てこや電流、水溶液などの苦手となりやすい単元の強化に重点を置き、わかっていることを確実に得点していく力や、合格できる答案作成力を身につけます。東海志望の方には、作図・記述問題にも対応できるように現象を本質から理解していきます。南女志望の方には、実験問題や身近な生物の観察を考える道すじをはっきりさせ、思考力を養います。
社会
 地理・歴史の復習、政治分野、国際社会分野を扱います。授業内で演習に取り組み、その解法を指導します。それにより、ただ知識を身につけるのではなく、社会の問題に必要な思考力など、より実践的な入試対応力を強化することができます。時事問題にもタイムリーに触れていきます。東海志望の方には、事象の本質的な理解を求められる記述問題への対応力を養っていきます。南女志望の方には、多くの受験生の悩みとなる、細部にこだわる選択問題の攻略法を伝授していきます。

マイシフト総合トップページ